エビバーガーや絶品バーガーといった見た目で魅了されるハンバーガーを販売するロッテリア。デザートも含め目を引くような新メニューを投入するハンバーガーチェーンとして他社との差別化を図り、アニメとのタイアップキャンペーンも積極的に実施して、飽きさせない事業展開をしている。

そのロッテリアの2019福袋は、なんとイギリスのショートアニメでNHKでも放送されているひつじのショーンとのコラボ企画となる。ひつじのショーンは2018年11月のキッズセットとしてもおもちゃが登場しているが、2019ロッテリア福袋もひつじのショーンとコラボで限定のオリジナルグッズが入っている。今回は2019ロッテリア福袋を紹介していきたい。

2019ロッテリア福袋の中身
2019ロッテリア福袋はひつじのショーンとのコラボ企画で、商品名は「ひつじのショーン福袋」となる。名前の通りひつじのショーングッズを中心とした福袋だ。2018年12月26日(水)より全国のロッテリアで、数量限定販売され、価格は2,000円(税込)となる。福袋の中身は、ひつじのショーンのキッチングッズが3つ入っており、どれもモノトーンデザインを起用したメラミンプレート、メラミンカップ、ランチョンマットとなる。これらひつじのショーングッズに加えて、ロッテリア商品引換券2,030円(税込)相当分が入っている。

ロッテリア商品引換券の内容は、絶品チーズバーガー×1、てりやきバーガー×1、国産りんごパイ×1、ふるポテ×3(好きなフレーバーを選べる)、ドリンクS×2で合計2,030円相当となる。ロッテリア商品引換券だけで福袋販売価格と同額で、更にひつじのショーンのキッチングッズが3つも入っている。ひつじのショーングッズは雑貨店のプラザでも目にするけど、それなりの金額だし人気があって売れている。今回ロッテリア限定のひつじのショーングッズということで、ファンなら是非とも手に入れたいところだ。

ひつじのショーン使える!キッチングッズ
気になるひつじのショーンのキッチングッズだが、今回は使えるキッチングッズをコンセプトにお子様から大人まで幅広い層に利用してもらえるよう、モノトーンデザインを起用したとのこと。落ち着いたデザインでお洒落で使いやすそうだ。キッチングッズの1つ目は、メラミンプレート。軽くて割れにくく、繰り返し使えるメラミン素材を使用しており、サイズは直径204mmとなる。ショーンがプレートに大きく描かれており、こちらを見つめている。

2つ目はメラミンカップ。カップはよく使うので割れにくい素材は嬉しい。長く使えそうだ。サイズは直径85mm×H90mmとなる。カップもプレートと同様にひつじのショーンがこちらを見つめている。3つ目はランチョンマット。ハンバーガーとポテト柄、ひつじのショーンも描かれたデザインで水拭き可能なランチョンマット。サイズはW364×H257mmとなる。水拭き可能なところが便利でいい。個人的には黒っぽいデザインはキャラクターだけどお洒落に見えるし、汚れても目立たなさそうなのでいいなと思う。
2019ロッテリア福袋は買うべき?
やはり食品系の福袋は得するように作られており、ロッテリアの福袋もお得で間違いはない。ロッテリア商品引換券が2,030円分入っており、更にひつじのショーンのキッチングッズは普通に買えば1,000円くらいしそうなので、3,000円相当の福袋を2,000円(税込)で買えると思って良さそうだ。ただ、気になる点はロッテリア商品引換券の有効期限がどれくらいかはっきりしていないため、有効期限を確認して、期限内にきちんと引き換えるのを忘れないようにということだ。
ひつじのショーン【アードマン日本公式ツイッター】@aardman_jp
【コラボ】12/26(水)より #ロッテリア オリジナル「#ひつじのショーン #福袋」を数量限定で販売スタート!&vquot;使えるキッチングッズ&vquot;とロッテリア商品引換券が付いたとってもお得な福袋!ぜひゲットしてくださいね♪ https://t.co/6N0nE9xOzx
2018/12/06 17:00:35
ひつじのショーンのグッズは限定で、ここでしか手に入らないため、好きな方は買うべきだ。大人から子供まで、テレビで楽しんでいるショーンの元気いっぱい姿を思い浮かべながら、楽しく食事をするのもいい。モノトーンだから大人が使ってもお洒落に見えていいし、折角だから家族で揃えてもいいかもしれない。メラミンプレート、メラミンカップ、ランチョンマットどれも長く使えそうで重宝しそうだ。
ひつじのショーンをあまり知らない方でもデザインが良いし、お得なので買ってもいいと思う。欲を言うとロッテリア商品引換券はもう少しバーガー系が多かったら良かったかもしれないが、メインは自分の好きな物を頼んで、サイドメニューやドリンクをこの商品引換券で頼めば、有効に活用できていいかなと思う。

今回は2019ロッテリア福袋として、ひつじのショーン福袋を紹介した。福袋販売価格と同額のロッテリア商品券と、ひつじのショーンのお洒落で使えるキッチングッズが3つ入ったお得な福袋。ロッテリア限定のオリジナルグッズが気になる方は、ロッテリアで福袋を買ってはいかがでしょうか。
まとめ
・2019ロッテリア福袋はひつじのショーンとのコラボ企画!
・ロッテリア福袋は販売金額分の商品引換券とキッチングッズが3つ
・ひつじのショーンのキッチングッズはお洒落!
コメント