牛めしやカレー、各種定食などを販売するチェーン店の松屋で、一部店舗にて限定販売していたごろごろチキンのバターチキンカレーが、多くの方からの強い要望を受けて、全国店舗で販売を開始している。

全国販売開始:2019年8月6日(火)~
ごろごろチキンのバターチキンカレーは、松屋フーズのカレー専門店マイカリー食堂の人気メニューを松屋流にアレンジし、松屋ファンから絶賛されているカレーとなる。

今回は、松屋で発売されているごろごろチキンのバターチキンカレーを紹介していきたい。
ごろごろチキンのバターチキンカレー
一部店舗にて2019年7月16日(火)より限定販売していた、ごろごろチキンのバターチキンカレーが、「最高すぎる」「めちゃくちゃ美味しい」「近所の松屋ではやってなくて悲しい」という松屋ファンからの声と要望を受けて、全国店舗にて販売することになった。

全国販売開始:2019年8月6日(火)~
ごろごろチキンのバターチキンカレーは、松屋フーズのカレー専門店マイカリー食堂の人気メニューであるバターチキンカレーを松屋流にアレンジしている。マイカリー食堂は、50周年を迎えた松屋フーズの歴史の中でもこだわりの主力商品であるカレーのレシピの中から、専門のカレーソースを誕生させてできた専門店。

カレー専門店から誕生したバターチキンカレーをアレンジした、ごろごろチキンのバターチキンカレーは本格的な味わい。コクがあり、マイルドな口当たり、バターの香りとトマトの旨味が特徴となる。にんにくも使用している。価格は並が650円(税込)、大盛が750円(税込)、プラス100円で生野菜とのセット販売もしている。

ごろごろチキンのバターチキンカレーを食べた感想
まず目に付くのが商品名の通り、ごろごろと大きなチキンがたくさん入っていること。玉ねぎも大きくて具材の大きさが目立つ。トマトも所々に入っており、具がたくさん入っている印象がある。持ち帰りで食べたが、ふたを開けるとバターの風味豊かな香りが食欲をそそる。

一口食べるとコクがあってマイルドなバターチキンカレーの味わいが、想像以上に本格的な味わいで美味しい。専門店の味をアレンジして販売されたと言われるだけあって、松屋のカレーは美味しいと思っていたが、その中でも一番美味しいと思えるほどの味だった。

夏の暑い時期に、夏バテで食欲がなくなりがちになるが、このごろごろチキンのバターチキンカレーを食べるとご飯が進む。とりあえず初めて食べるので並盛で注文して食べたが、大盛でもいいかなと思った。これはまた食べたいというリピーターも多くいそうだ。

最後に思うこと
これだけ美味しかった松屋のごろごろチキンのバターチキンカレー。気になるのは前評判は良かったが、全国販売されて各地どのような反応があるかということだ。Twitterを見てみると、多くの方から美味しかったという声が挙がっており、好評のようだ。

松屋公式アカウントからは販売開始から1週間で、50万食突破したとの報告も出ている。ごろごろ煮込みチキンカレーの人気に迫る勢いとのこと。松屋のカレー史に名を刻めるか、これからの販売動向が気になるところだ。これだけ美味しいカレーだから、この夏かなり売れ行きを伸ばしそうだ。
【公式】松屋@matsuya_foods
\🎊㊗️50万食🎉/
2019/08/14 11:30:00
松屋の『ごろごろチキンのバターチキンカレー』が販売開始より1週間で50万食突破しました‼️
これはあの『ごろごろ煮込みチキンカレー』の人気に迫る勢いです😆
#食べればわかるさ… https://t.co/rimVH8Wl9b
今回は松屋のごろごろチキンのバターチキンカレーを紹介した。一部店舗にて限定販売していた商品が要望により全国販売された期待のカレー。気になる方は松屋へ行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
・松屋のごろごろチキンのバターチキンカレーが想像以上に美味しい
・ごろごろチキンのバターチキンカレーは具材が多く、マイルドな味
・ごろごろチキンのバターチキンカレーは1週間で50万食突破
コメント