牛丼チェーン店の吉野家で、創業120周年記念として、牛丼・牛皿全品テイクアウト10%OFFになるキャンペーンを期間限定で実施する。テイクアウト限定になるが、牛丼・牛皿の全サイズが対象で本体価格より10%割引になる。

キャンペーン実施期間:2019年11月28日(木)11時~12月11日(水)20時
このキャンペーンは、吉野家が明治32年の創業から今年で創業120周年記念ということで実施されるが、増税後の負担を減らす狙いもありそうだ。各社、増税後の客離れを防ぐためにポイント還元などを実施しているが、今回の牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFにすることで、これまでと変わらない利用を促す。

今回は、吉野家の牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFになるキャンペーンを紹介していきたい。
なぜ牛丼・牛皿全品10%OFFキャンペーンを実施するの?
今回、吉野家で牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFのキャンペーンを実施することになった。一部店舗では実施していないが、吉野家全国の店舗で実施される。なぜ牛丼・牛皿全品10%OFFキャンペーンを実施することになったのだろうか。公開されている情報では、創業120周年を記念し、吉野家の牛丼を幅広いお客様に身近に感じられる取り組みを展開とのこと。

今回はテイクアウト限定ということで、吉野家の牛丼をより気軽に日常的に利用してもらうきっかけ作りとして実施されることになった。普段から吉野家を利用している方は多くいるが、家族や友人と集まった際のお弁当としても吉野家を利用してもらいたい狙いがある。

更に消費税が10%に増税されることを受け、従来の吉野家を利用していた客離れを避けるための対策という狙いもありそうだ。増税後にポイント還元するなど対策があるお店と何も対策をしないお店があれば、節約志向からキャンペーンを実施している店舗へと客は流れやすい。
吉野家の牛丼・牛皿全品10%OFFキャンペーン!
キャンペーンは、テイクアウトを対象に牛丼・牛皿全品10%OFFになるため、家族や友人とのお出かけや集まりでのお弁当など様々なシーンで利用されることも期待している。吉野家をもっと気軽に利用して欲しいと考えている。

キャンペーンでは、期間中に牛丼、牛皿、サラシア牛丼、お子様ミニ牛丼セット、〆の牛丼、牛皿ファミリーパックの全サイズ、テイクアウトも対象に本体価格より10%OFFにして提供する。増税後の負担を感じさせないように、割引価格にて吉野家の主力商品を提供するのが狙いだ。
キャンペーン実施期間:2019年11月28日(木)11時~12月11日(水)20時
尚、牛丼・牛皿以外のメニューは10%OFFの対象外となる。吉野家には豚丼やカレー、サイドメニューなど様々なメニューも販売しているが、それらのメニューはキャンペーン対象外となる。牛丼・牛皿については購入制限の個数はなく、キャンペーン期間中何度利用しても割引対象となる。

今回のキャンペーンについて思うこと
吉野家の牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFになるキャンペーンは、増税後の負担を感じさせないという狙いもあるが、キャンペーンを実施しない場合と比較してどれくらいお得になるのだろうか。牛丼・牛皿全サイズをキャンペーン対象にしているが、売上が一番多い牛丼の並盛のケースでどれくらいお得になるか確認していきたい。

牛丼並盛の本体価格は352円。消費税10%がかかると387円になる。キャンペーン期間中は、10%OFFになるため、本体価格は316.8円になり、この価格に消費税10%がかかると348円になる。差額の39円分がお得になる計算だ。1個当たり39円お得になるというのは大きい。

吉野家は明治32年に創業し、今年120周年を迎えた老舗。美味しい吉野家のメニューをより身近に感じられるよう、牛丼・牛皿全品10%OFFになるキャンペーンを実施し、家族の食事に吉野家のメニューを選んでもらいたいということから企画された。お得に吉野家を利用できるのは嬉しい限りだ。
今回は吉野家の牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFになるキャンペーンを紹介した。気になる方は吉野家へ行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
・吉野家で牛丼・牛皿テイクアウト全品10%OFFキャンペーンを実施!
・キャンペーンは増税後の客離れを防ぐ狙いもありそう
・キャンペーンはテイクアウト対象で様々なシーンで利用できる
コメント