コンビニエンスストアのセブンイレブンで、対象のお菓子を一度に3個組み合わせ自由で買うと、数量限定東京リベンジャーズのA5クリアファイル全4種のうち、好きなもの1枚がその場でもらえるキャンペーンが始まった。

FullSizeRender

キャンペーン期間:2022年9月8日(木)~9月21日(水)無くなり次第、終了

東京リベンジャーズは、和久井健による漫画。週刊少年マガジンで連載。テレビアニメ化、映画化もされ人気だ。ヤンキー漫画の要素に加えてSF漫画やアクション漫画の要素が合わさった作風が特徴。

今回は、セブンイレブンで東京リベンジャーズのA5クリアファイル全4種がもらえるキャンペーンを紹介していきたい。


東京リベンジャーズのクリアファイルをもらおう

セブンイレブンで、対象のお菓子を一度に3個組み合わせ自由で買うと、東京リベンジャーズのA5クリアファイル全4種のうち、その場で好きな1枚がもらえる。

FullSizeRender

キャンペーン期間:2022年9月8日(木)~9月21日(水)無くなり次第、終了

クリアファイルは、各店先着20枚用意されており、各種5個が用意される。どれも東京リベンジャーズに登場するマイキー(佐野万次郎)のイラストが描かれている。

FullSizeRender

キャンペーン対象のお菓子は以下の通り。
・明治 果汁グミ ぶどう
・明治 果汁グミ 温州みかん
・明治 果汁グミ マスカット
・明治 果汁グミ もも
・明治 果汁グミ レモン ビタミンC
・明治 ハイレモン グミ
・明治 コーラアップ
・明治 梅干しアップ
・明治 コーラアップザハード
・明治 大粒ポイフルパウチ

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

東京リベンジャーズについて

東京リベンジャーズは、ヤンキー漫画の要素に加えてSF漫画やアクション漫画の要素が合わさった作風が特徴。26歳のフリーターとして底辺の生活を送っていた花垣武道が主人公。クリアファイルデザインのマイキーからはタケミっちと呼ばれる。中学時代の彼女だった橘日向が弟の直人とともに暴走族東京卍會(東卍)の抗争に巻き込まれ死亡したニュースを目にする。

FullSizeRender

翌日、バイト帰りに何者かによって電車のホームへと突き落とされた武道は、轢死を覚悟した瞬間に人生の絶頂期だった12年前の2005年にタイムリープする。タイムリープにより最悪の未来を変えていく武道の成長を描く物語。

FullSizeRender

ヤンキー漫画×タイムリープというSFっぽい要素が人気。作風も臨場感あふれるシーンが多い。前作新宿スワンのときと比べて迫力のあるシーンや続きが気になるストーリー展開、熱くなるエピソードも多い。これからどうなるのか気になる。

今回のキャンペーンについて思うこと

東京リベンジャーズのクリアファイルを1つもらうには、キャンペーン対象のお菓子を3個買う必要がある。通常はお菓子売り場近くに景品が設置され、対象商品にはPOPで分かるように表示されている。対象商品とオリジナルグッズを持ってレジで会計すれば、景品をもらうことができる。

FullSizeRender

東京リベンジャーズのクリアファイル全4種を集めたい方は合計12個の好きなお菓子を買おう。東京リベンジャーズが好きな方は、ここでしか手に入らないイラストのクリアファイルということで、見逃せないキャンペーンだ。

FullSizeRender

今回は、セブンイレブンで始まる東京リベンジャーズのA5クリアファイル全4種がもらえるキャンペーンを紹介した。気になる方はセブンイレブンへ行ってはいかがでしょうか。

まとめ

・セブンイレブンで東京リベンジャーズのA5クリアファイル全4種がもらえる
・キャンペーン対象商品はグミなどのお菓子
・クリアファイルはマイキーが描かれている