ニコニコカドカワ祭り2022が10周年記念で実施される。KADOKAWAの本を買うなら開催期間中の購入がお得になる。

開催期間:2022年9月30日(金)~10月13日(木)
対象期間中に書店でKADOKAWAの本・雑誌を購入し、レシートを1週間以内にKADOKAWAアプリで投稿すると、購入金額の50%分の図書カードNEXTネットギフトが全員に還元される。

今回はニコニコカドカワ祭り2022キャンペーンを紹介していきたい。
ニコニコカドカワ祭り2022
このキャンペーンは角川書店他のグループ会社を吸収合併して株式会社KADOKAWAへ社名を変更して10周年を記念して実施される。書店で対象期間中にKADOKAWAの本・雑誌を購入し、レシートを1週間以内にKADAKAWAアプリで投稿すると、購入金額の50%分の図書カードNEXTネットギフトがもらえる。

開催期間:2022年9月30日(金)~10月13日(木)
例えば店頭で5,000円分の書籍・雑誌を購入し、購入後に1週間以内にKADOKAWAアプリでレシート投稿すると、2,500円分の図書カードNEXTネットギフトをもらうことができる。これは応募者全員が対象。抽選ではないので書籍・雑誌が半額で購入と同等にお得ということになる。

キャンペーン詳細と注意事項
キャンペーンは書籍・雑誌購入金額の半額が図書カードNEXTネットギフトで還元されるため、通常値引きがされない書籍・雑誌をお得に買うことができるチャンスとなる。詳しくキャンペーンを見ていくと、いくつか注意しなければいけない点はある。

まず対象書店だが、全国の書店(実店舗)となる。ネット書店での購入は対象外だが、店頭支払い等でレシートが出る場合は対象になる。海外の書店は対象外。支払い方法は店舗で利用できる支払い方法全てが対象。
対象書籍はKADOKAWAが発行・販売する書籍または雑誌すべて。ISBNコードやJANコードが表裏紙に記載されていない商品は書籍・雑誌ではないので確認しよう。ポイント獲得上限は合計5万ポイントまで。10万円分購入までが対象ということだ。同一商品は一人1点までがポイント対象。2点目以降はポイント付与されないので注意しよう。
応募資格は以下の通り。
・KADOKAWAアプリとKADOKAWAプレミアムメンバーズアカウントを連携されている方
・ポイント応募方法をご確認いただき、注意事項も含め同意された方
・ポイント応募方法をご確認いただき、注意事項も含め同意された方
今回のキャンペーンについて思うこと
KADOKAQWAアプリのダウンロードとKADOKAWAプレミアムメンバーズアカウント連携が必要になり、また購入から1週間以内のレシート投稿が必要になるが、KADOKAWA書籍・雑誌を購入すると半額が還元されるお得なキャンペーンとなる。

多少の手間はかかるとして、書籍や雑誌がお得になるキャンペーンはあまりないため嬉しい。角川文庫等、KADOKAWAが発行・販売する書籍・雑誌が欲しい方はキャンペーン期間中に買うことをおススメしたい。店舗も実店舗であれば指定がないため、応募もしやすい。
今回はニコニコカドカワ祭り2022キャンペーンを紹介した。気になる方はKADOKAWAが発行・販売する書籍・雑誌を購入して応募してみてはいかがでしょうか。
まとめ
・ニコニコカドカワ祭り2022キャンペーンを実施
・購入金額の50%分の図書カードNEXTネットギフトが全員に還元される
・全国の書店(実店舗)対象でポイント獲得上限は合計5万ポイントまで
コメント