築地銀だこの福袋内容が公開されている。2023年のめでたい幕開けを祝うお得な福袋となる。ぜったいお得なたこ焼引換券やたこめしの素、クーポン等をセットにした福袋。

発売開始:2023年1月1日(日)~
販売価格:1,000円、3,000円、5,000円(全て税込)の全3種類
※店舗により発売日・種類が異なることがある

福袋中身の金額を合計すると、販売金額よりも多く入ってお得感のある内容だ。今回は、築地銀だこ2023年福袋を紹介していきたい。
築地銀だこ2023年福袋の概要
築地銀だこ福袋の中身は以下の通り。
福袋1,000円
・たこ焼1舟引換券8個入り×2枚(1,430円相当)
・たこめしの素1個(380円相当)、
・毎月使える100円引きクーポン付券12枚(1,200円相当)
・スタンプ1個プレゼント引換券1枚
合計3,010円分の内容で最大合計2,010円お得になる。

福袋3,000円
・たこ焼1舟引換券8個入り×7枚(5,005円相当)
・たこめしの素1個(380円相当)、
・毎月使える100円引きクーポン付券12枚(1,200円相当
・スタンプ1個プレゼント引換券3枚となり、
合計6,585円分の内容で最大合計3,585円お得になる。

福袋5,000円
・たこ焼1舟引換券8個入り×12枚(8,580円相当)
・たこめしの素1個(380円相当)、
・毎月使える100円引きクーポン付券12枚(1,200円相当)
・スタンプ1個プレゼント引換券5枚となり、
合計10,160円分の内容で最大合計5,160円お得になる。

築地銀だこ福袋の中身を解説!
表面はパリッとして中はトロッとした独特の食感、そしてプリップリッの厳選したたこを使用した美味しいたこ焼の築地銀だこの福袋は、毎年好評で行列ができるほどの人気だ。福袋は全3種販売されるが、どの福袋も販売価格よりもかなりの金額分お得になる内容となる。

たこ焼1舟引換券8個入り×枚数分の金額だけでも福袋販売金額を超えているため、買うと絶対お得な内容だ。たこ焼1舟引換券8個入りは期間限定メニューも含め、8個入りのたこ焼各種と交換することができる。毎年、全国共通の引換券で有効期限は6月30日迄となるため、2023年6月30日迄が予想される。

たこめしの素も毎年福袋に入っているが、これが美味しい。築地銀だこが作ったたこめしの素と言われるだけあって味にこだわっている。しかも細かく刻まれてはいるがたこをたっぷりと使用しており、素材の旨味とぷりぷりのたこの食感が楽しめる贅沢なたこめしを味わえる。たこめしの素を入れてふっくらと炊き上げたご飯は最高に美味しい。

お得度を見ると、1,000円の福袋は最大合計2,010円お得になり、この1,000円の福袋を5個買うと10,050円のお得度となり、5,000円の福袋お得度の最大合計5,160円よりもいいような気がする。だがこれは毎月使える100円引きクーポン付券12枚(1,200円相当)の金額に影響しているのが大きい。
今回のキャンペーンについて思うこと
2023年の築地銀だこ福袋は、たこ焼1舟引換券だけでも福袋販売価格以上となり、更にたこめしの素やクーポン券、スタンププレゼントがもらえるため、かなりお得だ。たこ焼きが好きで銀だこをよく利用する方はぜったいお得な内容となる。

たまに銀だこに行くくらいであれば、どの金額の福袋でもお得度はそれほど変わらない。違いがあるとすれば1,000円、3,000円、5,000円どの福袋にも、たこめしの素は1個のみしか入っていないため、1,000円の福袋を5個買うとたこめしの素は5個(その分、1,000円福袋5個のたこ焼1舟引換券は5,000円福袋より2枚減る)もらえるため、たこめしの素が多く欲しい方は1,000円の福袋を複数個買ってもいいかもしれない。

逆にたこめしの素はいらないからたこ焼1舟引換券が欲しいという方は、たこ焼1舟引換券が多く入っている3,000円か5,000円の福袋の方がおススメだ。今回は築地銀だこの2023年福袋を紹介した。ぜったいお得で早い者勝ちの福袋、銀だこ好きにとって魅力的な内容だ。気になる方は築地銀だこへ行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
・築地銀だこの福袋は「絶対お得!」と「早い者勝ち!」
・銀だこの福袋は1,000円、3,000円、5,000円の全3種が販売される
・どの福袋も販売金額を大幅に超えるお得な内容
コメント