ローソンは春、秋にリラックマフェアを実施するが、数量限定で先着のグッズは交換したくても物がなくなってローソンを何店か回ってようやく交換できるほどの人気である。リラックマグッズはかわいいから色々な世代の女性に人気ですからね。
リラックマのグッズは対象商品の購入金額で押されるスタンプをたくさん集めなければいけないが、リラックマのグッズが欲しいからローソンをたくさん利用している人もいるようだ。スタンプを毎日少しずつ集めてグッズと交換できるまで集めたときの達成感はなんとも言えないだろう。
スタンプをためてグッズがもらえる春のリラックマフェアは人気のフェアなので楽しみである。このフェアを紹介していきたい。
・春のリラックマフェアの内容は?
2018年3月13日(火)からスタート。リラックマグッズに関しては2種類あり、スタンプの集める数によりもらえるグッズが異なる。スタンプを多く集めるほどもらえるグッズが豪華になっていく。リラックマグッズは2種類ある。スタンプ60個でもらえるのがリラックマのお皿だ。
全国のローソンで合計で数量限定300万枚用意されている。白いお皿にリラックマが横たわっている絵が描かれている。材質は陶磁器、サイズは直径約22㎝×高さ約3㎝。スタンプ発行期間は6月18日(月)まで。景品申込期間は6月25日(月)まで、景品受取期間は7月23日(月)まで。
キャンペーンは長い期間実施しているが、各店舗先着で数量限定なので期間内であってもなくなる可能性はある。過去のリラックマフェアを実施した際に、既に景品の在庫がなくなったと言われて何店舗か回ってやっともらえたことがあった。折角、スタンプを集めたのに欲しいリラックマグッズがもらえずに別の景品と交換で我慢しても満足できない。リラックマグッズが欲しい方はなるべくお早めに景品を受け取ることをお勧めする。お皿は比較的量が多いので大丈夫だと思うが、次に紹介するクッションは数が少ないので在庫がなくなる店舗も出てくるかもしれない。集めるスタンプの量も多いのですぐになるなることはないと思うけどね。
スタンプ120個でもらえるのがコリラックマ&チャイロイコグマのなかよしクッション。全国のローソンで合計で数量限定10万個用意されている。これがかわいい。コリラックマとチャイロイコグマのリバーシブル使用のクッション。個人的にはチャイロイコグマではなくリラックマが良かったが、見た目はあまり変わらないのでそれほど気にしなくてもいいかも。
材質はポリエステル、サイズは縦約25㎝×横約38㎝×厚さ約13㎝。横38cmもあるのでなかなかの大きさ。景品申込期間と受取期間は先ほど紹介したお皿と同様。部屋にコリラックマ&チャイロイコグマのなかよしクッションがあったら癒されるだろうな。
スタンプ120個ためるには約12,000円分の対象商品購入が必要だが、これまでリラックマグッズは高値がついているので価値のあるグッズをお得に交換できると思っていい。頑張ってスタンプ120個ためたいところだ。120個ためるのは難しい場合、スタンプ60個は約6,000円分の対象商品購入であるため、お皿と交換してもいい。
・スタンプはどうやってためるの?
対象商品購入時にレジにてPontaカードかdポイントカードを提示すると100円(税込)購入ごとに1スタンプが自動的にたまる。1回の清算ごとに対象商品購入金額に応じて付与される。レシートの下にリラックマの顔写真がスタンプ個数分押されるので分かりやすい。
対象商品は缶飲料、ペットボトル飲料各種、揚げ物、焼鳥各種、ローソンセレクトの冷蔵・冷凍食品、カット野菜各種、ベーカリー各種、ウチカフェスイーツ、ナチュラルローソンオリジナルチルドデザート各種、サラダ、パスタサラダ各種。春のリラックマフェアの対象商品は店頭にポスター等で掲載されているので、確認して購入することをおすすめする。ローソンでいっぱい買ったのにスタンプがたまっていないとならないようにね。以前に比べてスタンプの対象商品は多くなっているので結構たまるとは思う。シールのときは台紙に貼るのを忘れたりなくしたりということがあった、自動でたまっていくのでいい。シールでコツコツと集まっていく様子が見れた方が良かったという人もいるとは思うが、まあそれは人それぞれかな。
スタンプの途中経過はLoppiやローソンアプリで確認できる。欲しい景品分のスタンプがたまったらLoppiで申込み、発券して交換できる。
・リラックマ以外でもらえるグッズやクーポンもあるの?
スタンプ50個でかならずもらえるからあげクンのお皿。材質は陶磁器、サイズは直径約19㎝×高さ約2㎝。鳥のからあげクンが全面に描かれている。
スタンプ5個で先着でもらえるのがおにぎり30円引クーポン券or弁当50円引クーポン券。どちらのクーポン券も数量限定25万枚で無くなり次第終了。スタンプ10個で旅行券1万円分が30名に当たる抽選。同じくスタンプ10個でお食事券1万円分が30名に当たる抽選。スタンプ5個でローソンオリジナルプリカ5,000円分が50名に当たる抽選。
抽選でチャンスにかけたいという方もいいかと思うが、スタンプは消費してしまうのでグッズをもらうにはまたスタンプを集めなければいけない。ローソンを利用してスタンプを集められる方はでかわいいリラックマグッズをもらえるまでスタンプを集めた方がいいかな。
まとめ
・ローソンで始まる春のリラックマフェアに期待
・リラックマグッズはクッション、お皿
・リラックマグッズは先着のためできるだけ早く交換した方がいい
コメント