ドラえもんのび太の宝島は2018年3月3日に公開されたアニメ映画。シリーズ通算38作目となり、藤子プロ創立30周年記念作品でもある。

・のび太の宝島映画のあらすじは?
宝島を目指して大海原を進む話であり、ドラえもんのひみつ道具宝探し地図を使って地図が指示した太平洋上に突然現れた新しい島を探す。

あと少しで島に上陸というところで海賊たちから襲われ、戦いの中でしずかちゃんが海賊船にさらわれてしまう。しずかちゃんを助けることができるか?宝島に眠る財宝に隠された秘密は何か?あらすじではここまで分かっており、あとは劇場で続きを見て楽しむことになる。

本作品、映画観客動員数ランキングでは初登場第1位を獲得している。まだ公開されたばかりだが観客動員数、興行収入は素晴らしく、相変わらずドラえもんは人気作品だということが分かる。

・ハッピーセットのドラえもんおもちゃの内容は?
のび太の宝島映画に関するおもちゃが全6種類。

1つ目のおもちゃは3箇所から水が飛び出す海賊船水鉄砲である。船の先を水につけて、後ろの部分をゆっくり引いて水を入れる。後ろの部分を押すと3ヶ所から水が出るおもちゃ。お風呂の中で遊ぶと面白そうです。

2つ目のおもちゃはボタンを押すと飛び出す放て!空気砲。映画に登場する衣装のかっこいいドラえもん。空気砲をセットしてボタンを押すと飛び出す。どこまで飛ぶか子供は楽しく遊ぶでしょうね。

3つ目のおもちゃはゆらゆらさせて遊ぶ波乗り海賊船。2枚の波を合わせてセットし、船を波型の上に乗せる。波を左右に動かすとドラえもんの船がコロコロと転がる。上手に波に乗れるか遊ぶことができる。

4つ目のおもちゃはカードを指すと答えが出てくるチャレンジ!ドラえもんクイズ。5枚のカードにクイズが書いてあり、答えを考える。カードをドラえもんに差し込み、何問正解できるか答え合わせをする。

5つ目のおもちゃは玉を動かしてゴールを目指す宝探し!マグネット迷路。マグネットがついたドラえもんを玉に近づけて磁石で玉を動かすゲーム。玉を迷路の中で動かして宝箱まで行くおもちゃ。

6つ目のおもちゃはカードを入れてシールを貼るどこでもドアとひみつのシール。どこでもドアを開けて、角度を変えると中の絵が変わる。ドアの上から付いているカードを入れてシール貼って遊ぶ。

・今回は週末限定のプレゼントはある?
ハッピーセットに週末限定でもらえるプレゼントがある。今回は3月17日(土)、18日(日)にマクドナルドオリジナルめざせ!宝島すごろくがもらえる。ハッピーセットのおもちゃでもドラえもんたちと冒険気分を味わって遊べますが、この週末限定プレゼントも楽しいすごろくで遊ぶことができる。

ハッピーセットを1つ買うと1つついてくる。開くとすごろくが登場する家族皆で楽しく遊べます。折角ですのでこのすごろくももらいたいですね。ハッピーセットのボックスはドラえもん絵柄のボックスになっており、様々なところでドラえもんがいっぱい描かれており、見ても楽しめます。

まとめ
・次回のハッピーセットはドラえもんのび太の宝島おもちゃ
・ハッピーセットのおもちゃは全6種類でどれも楽しそう
・週末限定のプレゼントはドラえもん宝島すごろく