松屋で定食限定だが豚汁が100円のキャンペーンを実施している。キャンペーンは2018年3月13日(火)15時から3月20日(火)10時まで。豚汁は通常180円が100円になるので80円引きでお得に食べることができる。

この豚汁、定食と一緒に持ち帰りもOKである。定食は牛焼肉定食、カルビ焼肉定食、豚バラ焼肉定食、豚バラ生姜焼定食、ブラウンソースハンバーグ定食などがあるが、今回はブラウンソースハンバーグ定食税込590円870kcalと一緒に豚汁を食べた。

通常180円の豚汁が100円でお得かどうかは味が美味しいかどうかによる。美味しい豚汁が80円引きはお得で嬉しいと感じるが、普通に食べる程度の味であればそもそも180円払うだけの価値があるのかと感じてしまう。

提供される内容に対して対価を払う価値があるかどうか。極端なことを言うとフリーズドライタイプのインスタントと同等程度なら100円で買うことができてもあまりお得感は得られないだろう。というわけで松屋の豚汁が通常180円を払うだけの価値があるのか実際に食べてみた。

・松屋の豚汁は180円の価値がある?100円はお得?
豚汁はごぼうがいい味を出している。豆腐は絹ごし豆腐でつるっと食べることができる。具もたくさん入っていて大根やニンジン、白菜、レンコン、ネギ、里芋が入っていて、全て具が大きめに入っているため、かなり食べ応えがあります。
DB618180-5A0E-4AE3-B38C-920B8BC6A427
もちろん豚肉も入っている。汁もこってりしていて、豚汁を味わいたい人には本当におすすめ。具がいっぱい入っているから出汁も良く出ているのかな。まさに食べる味噌汁。この豚汁とご飯だけで豚汁定食として出してもいいくらいです。

結論は松屋の豚汁は通常180円の価値が十分にあります!これだけ具沢山で美味しい豚汁はなかなか食べられないと思う。ご飯が進む進む。温かい内に食べて最高に幸せな気分になりました。

・ブラウンハンバーグ定食の味はどう?
個人店の老舗の洋食屋さんの煮込みハンバーグに近い味がします。これが松屋で食べられるとはすごい。ハンバーグも肉厚でソースもたっぷり。松屋と言えば牛めしかもしれませんが、是非一度は食べてもらいたい。ハンバーグと言えば松屋という感じになるかもしれません。
7B0E38BC-1435-45FD-B671-45CC5D7994D3
松屋はカレーも美味しいが、ハンバーグも美味しい。そして定食にはご飯とサラダも付いている。栄養のバランスを考えるとサラダも付いているのは嬉しい。ドレッシングはゴマとフレンチのどちらかを選ぶことができるが、個人的にはゴマドレッシングが美味しくておすすめ。

味噌汁は店内で食べないと付かないが、豚汁100円キャンペーンのときは豚汁を頼めばプラス100円で豚汁も持ち帰ることができる。合計690円税込でこれだけ豪華な食事ができるのはお得だと思う。

ちなみに今回はブラウンハンバーグ定食と一緒に豚汁を食べたが、朝定食でもキャンペーン期間中は豚汁が100円で食べることができる。朝定食は定番朝定食360円518kcal、焼鮭定食450円541kcal、ソーセージエッグ定食400円620kcal、ソーセージエッグW定食450円708kcalになる。

どれも店内のみ注文になるが、選べる小鉢で牛皿も付いてきて食べ応えがある。更に豚汁も食べれば朝から栄養がいっぱいの豪華な食事をすることができる。朝食をしっかり食べて一日元気に過ごすのに松屋の朝定食はおすすめです。

まとめ
・松屋で定食限定!豚汁が100円のキャンペーン
・松屋の豚汁は具がたくさんで食べ応えがある
・松屋はハンバーグも美味しい