セブンイレブンではありがとう2万店を記念した商品が続々登場している。その中でも全国販売のセブンプレミアムすみれチャーハンは冷凍食品なのに札幌味噌ラーメンのすみれで販売しているチャーハンの味を再現しており、美味しくて267円(税込)で安くてお得である。
・すみれチャーハンを食べた感想は?
お店で作って出されたような冷凍食品とは思えない美味しさ。ラードの甘さがありつつ、脂っこくなくてご飯もしっとりふっくらとしている。胡椒が効いていて奥深くしっかりとした味わいでお勧めできる。チャーシューは本物(カップラーメンに入っているチャーシューっぽいけどチャーシューの味がしない偽物ではない)で味が染み込んでいて食べ応えがあり美味しい。
チャーハンと言われて思いつくのは王将のチャーハンだが、王将のチャーハンに近い味で匹敵するくらい美味しいと思う。王将のチャーハンが400円+税であることを考えればセブンで買えるセブンプレミアムすみれチャーハンはコスパが断然いい。冷凍食品であることを忘れてしまうくらいだ。
・すみれチャーハンは手軽に食べられる?
冷凍食品ですので電子レンジで500Wなら1袋5分30秒、600Wなら4分40秒温めるだけ。それ以上のW数で温めると早く仕上がりますが、加熱ムラを防ぐために500Wか600Wが良いとのこと。袋のまま加熱する場合は数か所穴を空けて温める。お皿に移した場合はラップをかける。
これで完成。出来上がりは湯気が出ていて手軽なのに本格的に美味しい。内容量は300gでボリュームも多く、エネルギーは651kcal。チャーハンに合わせてスープを飲んでもいいし、たくさん食べる人はカップラーメンと一緒に食べてもいい。
カップラーメンは安いのだと100円程度で買えるため、チャーハンとラーメンを食べてかなりお腹が満たされても500円もいかない。お腹は空いているけど出費を抑えたい、満腹になるまで食べたいというときにこのチャーハンとラーメンの組み合わせはいい。
500円は超えてしまうがすみれ札幌濃厚味噌278円税込との相性も良い。濃厚な味噌ラーメンに美味しいチャーハン、それでも545円程度の金額で満足感が得られる。
・すみれチャーハンの原材料は?
米(国産)、加工液卵(鶏卵)、発酵調味液(発酵調味料、酒精、でん粉、食塩)、焼豚(豚肉、しょうゆ、砂糖、酒)、しょうゆ、グリンピース、食塩、でん粉、ラード、ショートニング、中華調味料、香辛料など。
この記載順に原材料が多く含まれている。しっかりとチャーシューも入っていることが分かる。アルコールはもちろん飛ばしているだろうが、お酒も味付けに使っていますね。ラードも入っていることが食べていて分かった。それほど脂っこい感じではなく、コクがあって美味しい。グリンピースもアクセントにいい。袋の写真にあった紅しょうがは入っていないようだ。
まとめ
・セブンプレミアムすみれチャーハンは冷凍食品とは思えない美味しさ
・すみれチャーハンは美味しいのに267円(税込)という安さ
・すみれチャーハンとカップラーメンを一緒に食べるとかなりの満足感
コメント